運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
191件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2018-03-28 第196回国会 参議院 本会議 第9号

まず、地方税法等の一部を改正する法律案は、働き方の多様化等を踏まえ、個人住民税基礎控除等見直しを行うとともに、平成三十年度の評価替えに伴う土地に係る固定資産税及び都市計画税税負担調整地方たばこ税税率引上げ等見直し法人住民税法人事業税等申告書等地方税関係手続用電子情報処理組織による提出義務創設並びに地方団体共通電子納税に係る手続整備等を行うほか、税負担軽減措置等整理合理化等

竹谷とし子

2018-03-20 第196回国会 参議院 総務委員会 第2号

働き方の多様化への対応等観点から、基礎控除等見直しを行うこととしております。  その二は、固定資産税及び都市計画税改正であります。平成三十年度の評価替えに当たり、現行土地に係る負担調整措置等継続することとしております。  その三は、地方たばこ税改正であります。道府県たばこ税及び市町村たばこ税税率引上げ等見直しを行うこととしております。  

野田聖子

2018-03-06 第196回国会 参議院 総務委員会 第1号

平成三十年度の地方税制改正については、地方創生推進基盤となる地方税財源を確保する等の観点から、個人住民税基礎控除等見直し固定資産税負担調整措置延長地方たばこ税税率引上げ地方消費税清算基準見直しなどを行うとともに、共通電子納税システム導入等税務手続電子化推進する措置を講ずることとしています。こうした内容を踏まえ、地方税法等改正案を今国会に提出しています。  

野田聖子

2018-02-28 第196回国会 衆議院 財務金融委員会 第5号

今回、個人所得税改正焦点が当てられ、給与所得控除公的年金控除基礎控除等の一体的な見直しが行われることになります。給与所得者控除年金控除制度が見直され、基礎控除を増すことは、フリーランス勤労者起業家に対する所得控除を公平に近づけるために一定効果があると評価します。  ただし、今回の税制改革において、八百五十万円以上の給与所得者増税対象となることについては疑問が残ります。

杉本和巳

2018-02-28 第196回国会 衆議院 本会議 第7号

また、個人所得税改正焦点が当てられ、給与所得控除公的年金控除基礎控除等の一体的な見直しが行われることになります。給与所得控除年金控除制度が見直され、基礎控除をふやすことは、フリーランス勤労者起業家に対する所得控除を公平に近づけるために一定効果があると評価します。  ただし、今回の税制改正において、八百五十万円以上の給与所得者増税対象となることについては疑問が残ります。

杉本和巳

2018-02-28 第196回国会 衆議院 本会議 第7号

初めに、地方税法等の一部を改正する法律案は、個人住民税基礎控除等見直しを行うとともに、平成三十年度の評価がえに伴う土地に係る固定資産税及び都市計画税負担調整措置等継続地方たばこ税税率引上げ等見直し地方団体共通電子納税システム導入等税務手続電子化を行うほか、税負担軽減措置整理合理化等所要措置を講じようとするものであります。  

古屋範子

2018-02-22 第196回国会 衆議院 総務委員会 第3号

しかし、私、今総務大臣として、現行のお預かりしている所得課税については、制度上、いわゆる生計費に相当する額を非課税としているわけではなく、公的サービスを賄うための費用について、どの範囲の方に負担を求めるのが適当かといった観点も踏まえて基礎控除等を設け、一定所得金額までは非課税としているところです。  

野田聖子

2018-02-20 第196回国会 衆議院 総務委員会 第2号

働き方の多様化への対応等観点から、基礎控除等見直しを行うこととしております。  その二は、固定資産税及び都市計画税改正であります。平成三十年度の評価がえに当たり、現行土地に係る負担調整措置等継続することとしております。  その三は、地方たばこ税改正であります。道府県たばこ税及び市町村たばこ税税率引上げ等見直しを行うこととしております。  

野田聖子

2018-02-15 第196回国会 衆議院 総務委員会 第1号

平成三十年度の地方税制改正については、地方創生推進基盤となる地方税財源を確保する等の観点から、個人住民税基礎控除等見直し固定資産税負担調整措置延長地方たばこ税税率引上げ地方消費税清算基準見直しなどを行うとともに、共通電子納税システム導入等税務手続電子化推進する措置を講ずることとしております。こうした内容を踏まえ、地方税法等改正案を今国会に提出しています。  

野田聖子

2013-03-21 第183回国会 参議院 財政金融委員会 第2号

先ほどからも出ておりますように、やっぱり消費税を上げますと、特に二十五年度はいいんですが、二十六年度、これはもう八パーになりますから、そのほか控除が縮小されるとか、基礎控除等が縮小されるということになりますと、やっぱり八、九兆円の国民負担が増えるということですよね。  かつての橋本内閣のときもいろいろと心配をされました。そして、結局、不況に突っ込んでいくと。

広野ただし

2012-06-07 第180回国会 衆議院 社会保障と税の一体改革に関する特別委員会 第16号

ただし、その後、地価が大幅に下落をしたにもかかわらず、実は、この基礎控除等についてはバブル期に設定した高い水準に据え置かれてしまったことから、相続税が課税されるのは、先ほど私が申し上げましたように、お亡くなりになられた方々百人のうち四人にまで低下するなど、私は、ある意味では、これは先般、石原自民党幹事長の御質問には、少し幹事長とここは意見が合わなかったんですが、このままでは格差の固定化につながる可能性

安住淳

2008-04-24 第169回国会 参議院 経済産業委員会 第6号

こういう関係の中で考えていきますと、高齢者が死亡をされた場合、資産の一部を社会に還元することも求められるような状況じゃないかな、こういうように思っておりますので、相続税在り方につきましては、こうした様々な点を踏まえまして基礎控除等課税ベース税率構造在り方等について幅広く検討を行っていく必要があると考えております。

小泉昭男

1999-02-18 第145回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第2号

ちょっと奈良県の例を直接的には私承知いたしておりませんが、今の年収とおっしゃっていただきましたものが生の収入であるのか、先ほど全国ベースでおっしゃっていただきましたのも所得ということで、通常は基礎控除等控除を引いた後、年金収入でございますと年金控除等を引いた後のものでございますが、生の収入そのものではあるいはないのかなというふうには思います。  

羽毛田信吾

1998-04-07 第142回国会 参議院 財政・金融委員会 第13号

政府委員大武健一郎君) お尋ねのございました一兆円減税した場合、すべて課税最低限といいますか諸控除引き上げで対応するといたしますと、例えば基礎控除等を一万円ずつ引き上げた場合の減収額ですが、例えば基礎控除だと七百億円ですとかあるいは配偶者控除ですと二百億円ですとか、それらを積算いたしますと、そうした一定の前提を置くと基礎控除等引き上げ減税規模を一兆円にするには約六万円ぐらい上げるということになると

大武健一郎

1995-03-16 第132回国会 参議院 地方行政委員会 第6号

なお、平成七年度においては、平成六年に行われた税制改革等一環として個人住民税について税率適用区分見直し基礎控除等引き上げ等制度減税及び定率による特別減税を実施するほか、平成七年度の税制改正として、固定資産税及び都市計画税について臨時的な課税標準特例措置創設等を行うとともに、非課税等特別措置整理合理化等のため所要措置を講じることといたしております。  

遠藤安彦

1994-11-25 第131回国会 参議院 本会議 第9号

法律案は、活力ある豊かな福祉社会実現を目指す視点に立った今次の税制改革等一環として、個人住民税について、税率適用区分見直し基礎控除等引き上げ、及び平成七年度における定率による特別減税実施等を行うとともに、地方分権推進地域福祉充実等のため、消費譲与税にかえて消費に広く負担を求める地方消費税創設することにより地方税源充実を図ることとし、あわせて税制改革に伴い、消費税に係る地方交付税

岩本久人

1994-11-15 第131回国会 参議院 地方行政委員会 第4号

活力ある豊かな福祉社会実現を目指す視点に立った今次の税制改革等一環として、個人住民税について税率適用区分見直し基礎控除等引き上げ等を行い、また平成七年度において定率による特別減税を実施するとともに、地方分権推進地域福祉充実等のため、消費譲与税にかえて、消費に広く負担を求める地方消費税道府県税として創設することにより地方税源充実を図ることとし、あわせて税制改革に伴い、消費税に係る地方交付税

野中広務